高校時代はスポーツ一筋!卒業後の進路が見えない方へ。現在は何してる?【元運動部員】

お仕事相談室

◆当サイトには広告が含まれています。

この記事はこんな方におすすめ
  • 高校卒業してからの進路に悩んでいる
  • スポーツをしていた人はどんな進路を選ぶのか気になる
さにー
さにー

こんにちは!元バリバリの運動部だった、さにーさんです。

小さい頃はなんとなく、おとなって自由でいいな~と思っていたのですが実際悩み多いですよね。(切実)

高校時代に運動部だった人は多いと思います。私もスポーツに打ちこんでいましたが、卒業後の進路を決めることにとても苦労しました。

そこで高校卒業から20代前半の頃の話に基づいて、高校卒業後の進路について考えます!卒業してからの進路は将来を左右する大事な時期です。

この記事を読んで、運動部でスポーツに励んでいた頑張り屋さんが、高校卒業後の進路での目標をしっかり持ってくれれば幸いです!

さにー
さにー

誰にも言えない悩みをノートにびっしり書いていたのは私です。

友人
友人

ヤバいやつじゃん。。

スポンサーリンク

高校卒業後の進路で多いもの

  • 大学へ行き競技を続ける
  • スポーツトレーナーなどの専門学校
  • 自衛隊
  • 先生や保育士になるために大学へ進学

私の周りにはこういった人が多かったです。

進路を決めた後のそれぞれの生活

筆者が当時通っていた高校は女子高だったため、女性の場合について書いています。

友人や先輩の卒業後と現在

競技を続ける

競技を続けた先輩は大学を卒業後、競技を続けながら就職。その後引退しました
結婚をして子どもが小学校へ行き、小学校でコーチとして指導しています
元気で面倒見が良くて楽しい先輩なので、指導している子どもたちも楽しんで取り組んでいるようです。

スポーツトレーナーや整体師

友人は専門学校進学後、トレーナーとしての進路を諦めました
専門学校へ行き仕事の内容をよく知って、途中でやりたいことが変わってきたのだと思います。

自衛隊

自衛隊へ入隊した友人は、5年ほど続けた後に同じ自衛隊の隊員と結婚して退職しました。現在は復職し、パートとして事務で働いています。
自衛隊では訓練があり、体力が重要です。
自衛隊を目指す人は体力に自信のある人が多いと思うのですが、眠れない人は辛いようです。神経質で、寝床が変わると眠れないような人は注意してください。ちなみに友人は、どこでもすぐに眠れるタイプでした。(笑)

先生や保育士

知っている中では一番多かった進路です。
先輩は大学卒業後、小学校の先生になりました。友人は大学卒業後、保育士や幼稚園の先生になりました

幼稚園の先生を辞めて主婦をしている友人もいますが、現在は子どもたちが小学校へ進学。保護者としてスポーツと関わっています。

筆者の進路

親に進路を反対される

高校卒業後の進路は、大人になっていくにあたって大きな分岐点です。
私は高校在学中、スポーツばかりやっていて卒業後のことは二の次になっていました。

将来のことを考えず、自分と向き合うことからも逃げていたんですね。
みんなの進路が決まっていくなか、これから何がしたいんだろう。自分が好きなこと?やりたいこと?
競技を続けたいので、大学に進学したいと親に伝えるとNO!!あっけなく却下。

今までスポーツに全力を注ぎ、他に得意なこともなかったので何をすればわからなくなりました。スポーツなら大会に向けてトレーニングしたり、気持ちを高めたりと目標があるのです。
目標を失い、私には何も無くなった感じがしました。

さにー
さにー

他に人に誇れるような得意なことがなかったんだよねー。

親に大学進学を反対されなかったら、どういった道を進んでいたんだろうと考えることがあります。
私の場合、金銭面的にだめだったので諦めました。どうしても行きたい!なんて言えなかったです。

チキンライスという曲を思い出します。泣けますね。分からない方はぜひ聞いてみて下さい。

さにー
さにー

泣いてもいいですか?

悩んで決めた進路と反省点

本当に、私はどうしよう。
みんな決まってるのか。これが、絶望感か。
選択肢として自衛隊は悩みました。ただ、山で一晩中過ごさなければ行けない時があると聞いて怖そうなのでやめました。(単純)

結局悩みに悩んで、全然スポーツに関係ないことをやってみたい!と思い、昔から音楽が好きだったので、音楽関係の道に進むことに決めました。
何も音楽に関する知識がなかったので音楽関係の専門学校をみつけ、学費が安めのところを選び進学しました。
今考えると自分と向き合う時期が遅かったです。時間をかけて自分の将来を考えればよかったなと思います。

筆者のその後と現在

専門学校時代通っていたライブハウスのスタッフと仲良くなり、卒業後ライブハウスで働くことになりました。

ただ、生活ができない!
長い間、お金がなくてアルバイトの掛け持ち生活をしていました。毎月ギリギリの生活。

当時は大変な生活でしたが、

今、後悔はありません!

なぜかというと、好きなことが出来ていたからだと思っています。当時挑戦していなかったら、今後悔していたと思います。

今考えると、この時でなければできない経験!

スポーツをしていて良かった点

大変な生活を続けられたのは、高校時代のスポーツの経験も生きていたんじゃないかと思っています

  • 自分に自信がつく
  • 仲間(親友)ができる
  • 集団生活(上下関係など)を学べる
  • 忍耐力がつく

スポーツを通して、社会生活をする上で重要なことを学ぶことが出来ます。仕事仲間へ配慮であったり、上下関係などは組織で働くのであれば大事なことです。
スポーツで鍛えられた忍耐力があれば、壁にぶち当たるときに乗り越えられることもあるのではないでしょうか。

その進路の先には何があるか考える

高校卒業後は、誰でも悩む時期です。

私の場合、今のことばかり考えてしまっていて目標が定まってなかったのが良くなかったと思っています。
自分で調べて取り組んで、進路の先にも目標があったほうがいいです。自分で決めれば大きな後悔は生まれないと思います。(自分の思い通りにいかないこともありますが)

自分の将来をよりよくするために早く自分と向き合うのが大事です!
進路の先には何があるのか、どういう仕事なのかよく調べてみましょう

目標が決まっていれば、進路に向けての取り組み方が変わりますよ!

さまざまな企業についての情報は、こちらのサービスもおすすめ!体験談などもあるので、参考になります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
お仕事相談室
スポンサーリンク
sunnysan

パート勤めの二児の母。
元ライブハウスのスタッフで、8年程働いていました。
サービス業、接客業をしてきた体験など書いています。
趣味や暮らしについても書きます。

sunnysanをフォローする
シェアする
sunnysanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました